仲間と作る本2完成間近

ブログ
この記事は約4分で読めます。

さくらさん、こんにちは。ねえねえ、仲間と作る本ってなあに?

くみやんこんにちは。仲間と作る本2のリーダーをしているさくらです。仲間と作る本ってなあに?って思っている方に簡単にご説明しますね。

 
「#仲間と作る本」とはTwitterで知り合った仲間が、それぞれの人生のかなで感謝や感動したエピソードを集め、一冊の本にしたもの。そしてその売り上げ利益を、東北の被災地の子供達に「ハタチ基金」を通して寄付させていただきます。というもので、第一弾が、2019年9月15日に電子書籍として出版されました。
 

第一弾は既に出版されているんですね✨知らなかったなぁ〜😄どんな風にしてエピソードは集まったの?

くみやん。良い質問ですね✨では #仲間と作る本 がどのように誕生したかご説明していきましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

誕生のきっかけ

この企画をTwitter上で立ち上げたのは「拓さん」@takusan_soudan

2019年6月下旬のことでした。今では応援の神様、導線の神様と呼ばれておりますが、当時は主に関西で整体師としてご活躍されておりました。今では仲間の面倒を見るのが忙しすぎて、本業の方まで手が回らなくなってしまいすみません💦
 

 
初めての試みなのでどれぐらいの参加者が集まり、どれぐらいの売り上げが出るかもわからない。正直、不安もあるが行動しないと何も生まれないということから、Twitterで拓さんが呼びかけたのがきっかけです。
 

当時、拓さんのフォロワーさんも今ほど多くない頃で、私もTwitterを始めて1ヶ月も経たない頃でした。ちょうどTwitterを続けていく上で悩みながらタイムライを眺めている時に、上のツイートが目に止まったのです。素敵な企画をしているなぁと思い、自分にも何かできないか?と思い、すぐにリプしてしまいました。
 

しかし、この呼びかけに33名もの仲間のエピソードが集まりました。
 

へえ〜、33人ものエピソードが集まってそれが一冊の本になったんですね?

くみやんそうなの。そのエピソードひとつひとつがノンフィクションで、それぞれの思いが詰まっているからとても素敵な一冊に仕上がったのです。

第一弾はどんな人たちが関わっているのかしら?私の知っている方もいらっしゃるのかしら?

では第一弾ではどんな人たちが関わっていたのかをご紹介していきますね

仲間と作る本に関わっってくれた方々

エピソード投稿してくれたメンバー

 

さとみさん あやみん
ゆうさん 拓さん    
こーきちさん おけこさん
たま子さん はれさん
こうだいさん わたし
までぃさん きういさん
山田ゆりさん なみさん
まみさん くぼやん
よしっぺさん たかさん
まつさん 葉っぱさん
南さん えつこさん
なんなさん たかやん
ケンジさん たけとさん
さおりん いちごさん
ユキさん ぴのかんさん
みぃさん コアラ母さん
 
カナさん

 

挿絵を提供してくれたメンバー

たった1人の想いから3人、4人と次々と仲間が増えていき、33人のエピソード投稿が集まり、挿絵を提供してくださった方々の協力によりとても心温まる一冊の本となりました

 

この活動を通して

せんえつながら、私もこのエピソード投稿に参加させていただきましたので

よかったら読んで下さい。
 

 

 
私はこのエピソードを投稿することにより、自分と向き合い、改めて両親への感謝の思いに浸れたことにお礼申し上げます。

また、仲間のエピソードを拝見することにより、明るくされている方も、過去に壮絶な思いをされていたことが分かったり、それぞれの想いを知ることにより、人となりがわかり、ぐっと距離が縮まった気がしました。

そして、多くの方から感動した、涙したとの感想もいただけました。まだ手にとってお読みいただいてない方はぜひ、手にとって読んでもらいたいオススメの一冊です。
 

第一弾の純利益は5万3480円でした。まだまだ寄付をするには少額ですまた製本にするには多額の費用がかかります。そのためクラウドファンディングをして資金も調達する予定でしたが、このコロナ騒ぎでまだ先に伸びそうです💦
ですがら、先に第一弾の電子書籍の売り上げ分だけ寄付に回す予定です。この詳細につきましてはまた追ってご報告いたします。

一冊1000円となっておりますが、この本を通して寄付に協力したいという方がいらっしゃいましたら、まだまだ受け付けておりますのでよろしくお願いします。

こちらから購入できますので、よかったら読んでみてください。
 

そして、いよいよ第2弾も完成間近となっております。新しいメンバーも加わり、またまた感動の一冊となっております。完成した際にはまたお知らせいたしますので楽しみにしていてください。

タイトルとURLをコピーしました