折り紙で作るジャンボこまの折り方とは?!

ハウツー
この記事は約4分で読めます。

以前、親戚の子供たちと,こまを作って、こま回し対決をやって遊びました。

1つのこまを作るのに7枚の折り紙が必要なので、いくつか作る場合は折り紙の枚数が必要になります。

では、作り方の手順にそってご紹介して参ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャンボこまを作ってみよう

今回は大きなコマのの折り方を紹介します。同じように折った7枚の折り紙を組み合わせて1つのコマにします。2枚、2枚、3枚で色を別けるとキレイに仕上がると思います。15cmの折り紙で作ると直径14cmくらいのコマになります。

DSC_0447.JPG

用意するもの

  折り紙7枚 

ジャンボこまの折り方

 1.色のついたほうを外側にして縦半分、横半分に折り筋をつけます

DSC_0422.JPG

 2.右下の角を中心に合わせて折り筋をつけます

DSC_0423.JPG

 3.右下のふちを折り筋に合わせて折ります

DSC_0424.JPG

 4。上のふちを下のふちに合わせて半分に折ります

DSC_0425.JPG

 5.下のふちを上のふちに合わせて折り上げます

DSC_0426.JPG

 6.右上の角を三角に折って折り筋をつけます

DSC_0428.JPG

 7.裏返して、右側のふちを中心線に合わせて折り筋を付けます

DSC_0429.JPG
DSC_0430.JPG

 8.ふちを折り筋に合わせて折ります

DSC_0431.JPG

 9.右上の角を折ります

DSC_0432.JPG

10.同じものをあと6枚作ります

DSC_0434.JPG

11.10で折った上の角の部分だけすき間に差し込んで組み合わせます

   緑の白の三角部分を青のすき間に入れます(2枚目)

DSC_0435.JPG
DSC_0436.JPG

12.黄の角を緑のすき間に入れる(3枚目)

   消しゴムを置いた中心が合うように入れます

CENTER_0001_BURST20201114155328791_COVER.JPG

13.青の角を黄色に入れます(4枚目)

DSC_0438.JPG

14.緑の角を青に入れます(5枚目)

CENTER_0001_BURST20201114155434952_COVER.JPG

15.青の角を緑に入れます(6枚目)

DSC_0439.JPG

16.黄色の角を青に入れます(7枚目)

DSC_0440.JPG

17.後ろの角を前に出すようにする

   黄色を上に出す

DSC_0441.JPG

18、重なっている角をずらして中心がへこむように立体にします

DSC_0442.JPG

19.それぞれの角をすき間に折り込んで止めます

   前か後ろに折り込めます

DSC_0444.JPG

   裏返すと次のようになっています

CENTER_0001_BURST20201114155718423_COVER.JPG

折り込んでいくと次のようになります

DSC_0443.JPG

ジャンボこまを回してみよう

DSC_0446.JPG

 1つ1つ折る手順は簡単なのでお子さんでもできると思いますが、組み立てていくのが少し難しいです。

外れそうになるので中心がずれないように持ちながら組み立てていくとうまくいくと思います。

このこまは名前の通り大きいコマなので、ふちが持ちやすく小さいお子さんでも回しやすいと思います。

幼稚園の子は最初は力を入れすぎてうまく回せませんでしたが、軽く回す力加減が分かると、くるくる回るようになりました。

5歳と8歳の子供たちとこまを回して誰が長く回せるか遊ぶことができました。

ジャンボこまの作り方のまとめ

今回はジャンボこまの作り方を紹介しました。こまが大きいと小さいお子さんでもまわしやすいです。

折り紙の枚数が多いですが、その分丈夫で安定感があると思います。

家の中で過ごしたいときに一緒にお子さんと作って遊んでみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました